【石の意味】実りを象徴し目標達成や成功をサポートするガーネット
なりたい自分を叶えるお守り♪
あなただけのパワーストーンオーダーブレスレット!
パワーストーン&占いサロンMagical Snow***(マジカルスノー)のMahoです♪
1月の誕生石・ガーネット。
日本ではざくろに似ていることから「ざくろ石」と呼ばれます。
自然に生み出させる結晶が12面体や24面体など加工をしなくても美しいガーネットは天然のカット宝石と呼ばれるのだとか。
ラテン語で「種子」という意味の「granatus」に由来するといわれ、古代エジプトでは、特別な彫刻を施したガーネットを強力な護符として崇め、ユダヤ教の祭司は心理を得る石として身に着けていたそうです。
中世ヨーロッパの兵士は戦場に向かうときに、怪我から身を守り、生きて帰ることができると、この石をお守りとして身に着けていたそうです。
また、「一族の血の結束」を表すとして王家の紋章として使われたそうです。
旧約聖書の中の物語「ノアの方舟」では、ガーネットが暗闇を照らし船の行く先を示したとされています。
実りの象徴とされ、目標に向かいコツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせて成功へと導いてくれるといわれています。
受験や就職など目標の為に努力し、頑張っている人を応援してくれます。
どんな困難や課題が目の前に現れても、情熱・熱意を高め持ち主に前向きに乗り越えられる力を貸してくれるといわれていて、叶えたい夢や願望がある人にオススメの石です。
実りの効果は恋愛にもいえることで、古くから大切な人との別れに再会の誓いとしてガーネットを贈りあったり、友情の印とされたりなど、深い絆を表現されることもあるそうです。
「信頼と愛の石」とされ、大切な人との愛を深める「一途な愛」を象徴するので、ペアブレスレットなどにもオススメのストーンです。浮気防止のお守りとしても^^
●こんな人におすすめ●
*努力の成果を実らせたい
*目標を達成したい
*受験や就職のお守り
*忍耐力をつけたい
*意思を強くしたい
*恋人とペア
●お手入れ・浄化●
クラスター/セージ/太陽光/月光/水
水にも紫外線にも強いので、どの浄化方法も〇
●ガーネットの意味まとめ●
*実りの象徴
*一途な愛
*夢や願望に向かって努力する人のサポート
*生命力を高める
*愛情
*前向きな変化
*エネルギーの循環
*情緒の不調和を和らげる
*信頼と愛
*血液の流れをスムーズにする
*出産のお守り
*精力を高める
0コメント